画像

バレエ初体験

 

皆さんこんにちは!!

柴田です。

ようやく花粉も収まり、だんだん鼻の調子も上がってきました。

暑すぎず、寒すぎず良い気候になってきましたね。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

さてこのあいだの水曜日に私たちは初めてバレエの体験レッスンを受けました。

先生はその日は伊勢原でレッスンの帰りだそうで当スタジオにきてレッスンをしていただきました。

体の硬さにかけては自信満々な私と子育てに忙しくして体を動かしたがらない副社長は少しドキドキしながら、なにもしないでその日を迎えました。

 

何もバレエについてはわからないのでゆっくりお願いします、とだけ言っていたのですが、始まった途端

 

こりゃ大変だ!

足つるー

腹痛い

背中痛い

力ぬけないー

 

10分くらいで、これ90分もつかな?

やばいなー

みたいな感じになってしまいました。

 

とにかく体の使い方、ポジションの維持、引き上げなどなどがとても辛いんです。

全然動いていないにも関わらず汗だく、つゆだく。

 

外からみたらきっとなんでそんなにつらいのよー

と言われそうですが、なかでやってる人からするとこれがとにかくきつい!

 

すぐ下ろしたくなる

すぐ動かしたくなる

すぐ休みたくなる

 

のです。

 

 

なんとなく想像はしてましたがやはりバレエは大変だということが身を以て感じることが出来ました。

 

 

以前にも書いたと思いますが、社交ダンスの世界で活躍してる世界のトップダンサーは(特に女性は)みんなバレエを小さい頃からやっていますね。

言わなくてもわかります。

なぜなら立ち方がもう全然違うんですね。

動くともっと違う。

隙がなく綺麗で体が落ちない。

 

 

そんなわけで自分達にも絶対必要だろうなーとは思っていましたがなかなか機会がなく縁もなくやらずにきてしまいました。

 

 

今回ふとしたことからご縁があり、まずは体験からということでやってもらったのですが、こんなにしんどいとは…

 

もちろん社交ダンスでもお腹は引き上げます。

 

でも次の動きに入るときにダメとは言われますが、なんとなく動きの説明に入ったりするのでなんとなくごまかして動いちゃいます。

 

しかしバレエでは、足の角度もこのへんかな?というところではなくえー!!!そこまでぐいってやるんですか?えー!!!そのままキープですか?

 

というように全く妥協を許さない感じです。

 

教わっている最中もう私達の足や腰はぷるぷるしっぱなし。

 

もうとにかくえー!えー!えー!の連続でした。

 

こんなに体つかうんだ。

だから違うんだ。

 

ちょっとだけですがその大切さが分かった気がしました。

 

結論

 

もっとはやくやっとけば良かった。

やらなきゃなーと思ったときにやっとけば良かった。

まあしょうがない。

思ったが吉日。

今からやるか!

そう思った次第です。

 

そう言ったわけで私たちは今後もお願いする予定なのですが、生徒さんにとってもぜひ良い機会だということで

 

生徒さん向けにも今度ワークショップを行う予定です!!

 

社交ダンスに必ず役立ちます。

ええ体験してみて分かりました。

やったほうがいいと。

もちろん社交ダンスをやらない方にとっても姿勢の矯正にはもってこいですね。

 

日程が決まり次第お知らせいたしますので、興味のある方はお気軽にご連絡ください。

 

自分の体を見つめるいい機会になりますよ。

 

 

 

次の日私たちは速攻筋肉痛になりました。

 

バレエのレッスンを受けてみる(これから)

 

皆さんこんにちは!!

寒い3月が過ぎ、4月も寒いなーと思っていたらもう暑い!状況になってきました。

暑いの嫌いな柴田です。

そんな中早くも一昨年昨年とうちに巣を作っていた(多分)つばめ君たちは今年も元気に巣をリフォームそして増築までしております。

大家族計画を推進中なのでしょう。

カラスから守ってやるためにまたすだれ買ってこないとなーと思っている今日この頃です。

 

さて私たち自営業にとってどうでもいいゴールデンウィークの後に生まれて初めてバレエを私と副社長で体験レッスンを受けてみることにしました。

今まで社交ダンスの世界で活躍してる選手は、特に女性は、バレエ経験者が多いのでとても興味はあったのです。

でも今更なーとか

身体カチコチすぎて恥ずかしいしなーとか

男性は受け入れてもらえないなーとか

色々言い訳つけてやらずじまいでした。

 

しかしこの度ご縁があって二人で受けることができるので少し楽しみです。

私の身体カチコチ具合も載せるはずだったのですがなんだかアップロードできないので副社長のストレッチだけ載せておきます。

顔を写すと大変なことになるそうなのでやめておきました。

 

また体験レッスン終わったらどんな様子だったかレポートしたいと思います。

ではまた!

 

ダンス用語(覚え間違いor言い間違い)第2弾

 

みなさんこんにちは!

寒かった3月も気づいたら暑い陽気に早変わりし、4月になろうとしています。

花粉はブンブン飛び回りくしゃみ、鼻水、目のかゆみに悩まされてる柴田です。

さて前回の続きをもう少しやってみますね。

 

ラルフ・ピオーネ先生

あなたぶどうさんですか?

違います、ラルフ・レピーネと申します!

 

オリバー・メッセージテレホン

伝言ですか?

違います、私、オリバー・ヴェッセルテルホルンと申します。

まあドイツ語なので本当は日本語だとどう書けばいいのかわかりませんが、、、

 

セブンティーン

ああ青春の17歳!

ちがーう、シックスティーンです!

パソドブレのステップです。

 

ちょっとダンスから離れて

ベートーベンの「人生」

違いますね、はい「運命」です。

 

沖縄名菓「ちんこすう」

いかーん、ダメダメ、順番変えちゃ、「ちんすこう」ですよ!

 

最後に私が若かりし頃

生徒さんに「パーティーは盛会でしたか?」

と聞かれ

「はい、いい天気でした!!」

と答えた大バカ者です。

ああ恥ずかしい。

 

それではまた。

 

ツバメの巣立ち

 

みなさん、こんにちは!

シバタです。

毎日暑いですね。

自然は厳しいです。

さて、久しぶりになってしまったブログなのですが、以前書いたツバメの報告です。

ここで紹介したツバメの雛はせっかく後数日で巣立ちする雰囲気だったのですが、残念ながらまたもやカラスの野郎に巣を壊され連れ去られてしまいました。

ちょうど火曜日

私たち東京にレッスンに行く日で当スタジオはお休みのため隙ができてしまいました。

朝電車に乗る前にスタジオの前を通るのですが、親鳥たちが大騒ぎしておりました。

カラスの野郎がベランダにシュタッと着地していたので一瞬追い払ったのですが、もういかなければいけない時間だったので気が気でない状態で電車に乗ることに。

夜までレッスンをして帰ってくると巣の中はもうもぬけの殻。

あーあー

やられちゃった。

く○ー!

カラスめ!

次の日、気落ちしながらもスタジオにいるとツバメの親が何やら元気よく巣の周りでピーチクパーチク。

盛んに行ったり来たり、出たり入ったり。

壊れた巣を修復している感じ。

何してんだろう?

もしかして気をとりなおして第2弾に取り掛かってるのかな?

 

 

後で調べてみるとツバメは1年に2回ぐらいは普通に卵を産むらしいです。

それにしても生存率はなんと2割ほど。

 

自然は厳しい!

 

そうこうしているうちにやはり2期目の雛鳥たちの声が聞こえてくるようになりました。

餌を求めて必死な様子。

ネックがとても伸びていていいですね。

ダンスの参考になります。

 

そしてその第2期目の雛たちがこの度無事に巣立ちできました!!!!

 

合計なんと4羽。

本当はもう1羽いたのですが、風の強い日の次の日にふとベランダに出て下の方を見ると小さい小さい雛がかわいそうに亡くなっておりました。

とりわけ小さかったので親が間引いたのか、風で飛ばされたのか、巣の中がいっぱいだったので別の雛に押されて落っこちちゃったのかはわかりません。

でも身近にいた雛の1羽

不憫に思われてかわいそうだったので近くに埋めに行きました。

 

その後は他の雛鳥たちは少し個体差はあれどすくすく育ち、7月24日の昼頃全て飛び立ちました。

 

 

ここまで来るのに結構私たちカラス除けに苦労しました。

近くのホームセンターや100均等でカラス除けになりそうなグッズを何度も買いに行きました。

ネットでカラスを防ぐ方法を調べ、試行錯誤の末、こんな感じになりました。

 

つぎはぎだらけになってしまいましたが、それぞれ効果はあったようでカラスの野郎が近づくことがなくなりました。

遠くから恨めしそうにカーカー泣いているだけです。


 

 

これが一旦巣立って帰ってきて雛鳥。

大きくなりました。


 

ピーピー言ってます。

可愛いですね。

とにかく私たち親になった気分で満足です。

来年も帰ってくるかな。

 

お客様の声

お客様の声

1、社交ダンスを始めたきっかけを教えてください。

心身不調になった時期があり、楽しくからだを動かしたほうが良いと知人にすすめられて。

2、当スタジオを選んだ理由はなんですか?

先生の人柄、教室の全体的な雰囲気が良いため

3、当スタジオで社交ダンスを始めて良かったことはなんですか?

マイナスの気持ちがプラスに変わっていったこと(変えていけるようになったこと)

4、社交ダンスを始めてから生活や体に変化はありますか?

体力は維持できていると思う。何事も前向きにとらえられるようになった。

5、これから社交ダンスを始める方にメッセージをお願いします。

「はじめは小さな一歩」

曲に乗って一歩、また一歩。

新しい世界はほんのちょっとのきっかけで開いていきます。

img_0503

 

 

 

 

 

 

C.T. 様

 

ご協力ありがとうございました

シバタダンススタジオ

もしもピアノが弾けたなら

みなさんこんにちは!!

柴田です。

また急に寒くなってきていよいよ本格的な冬の到来って感じですね。

クリスマスの音楽があちこちから流れてくる季節です。

ダンスの仕事をしている上で音楽はなくてはならないものです。

音楽に乗って踊ることはできますが、私は楽器が全く弾けません。

幼稚園では確かピアニカ、小学校ではたて笛(リコーダー?)を習った気はしますが、全然覚えておりません。

昔、父親に楽器はやっといた方がいいぞーと言われてはいたのですが、その当時楽器には全然興味がなくテレビの歌番組を眺めていただけでした。(でも沢田研二や西城秀樹の歌で踊っていた記憶はあります)

そんな私は今頃になってようやく楽器やっておけばよかったなーと後悔しております。

副社長とダンスで言い争いになる時に、圧倒的に私の方が音を聞けていない気がします。(副社長は小さい頃からピアノをやっていたので)

そうするとぐうの音も出なくなるし、理解できる世界が私の方が狭いのかなーと思ったりするとなんだか損してる気がします。

知らぬが仏とも言いますが、この際は絶対知ってる方が良いですよね。

音楽でご飯を食べるなんて夢なんてありませんが、せめて少しは理解できる身にはなってみたいものです。

生活に余裕ができて、暇になったらピアノかギターかサックスか何かやってみたいなー。

いつになったらできるかな?

img_0471